こんにちは。セナパパです。「ぺっちゃんこ」シリーズの続きです。第4弾は「ぺっちゃんこ伊之助」です。TVアニメ「鬼滅の刃-刀鍛冶の里編」が4月9日から始まるので、始まる前に盛り上げましょう!の思いですが…思い道理にはいきませんね。

セナパパのお話…
今回はアイロンビーズで作っていません。図案作りもなかなか出来てません。伊之助の図案は4日かかりました。理由は「坐骨神経痛」。年明けにも2週間続きまして、治ったと思っていたら、 この数日間倍の痛みで戻って来ました。痛くて、痛くて、PCの前で30分も座っていられない痛みです。ずっと痛み止めを飲んでいますが、涙が出て来るほどの痛みで図案作りが全然できないです。記事の更新が少し遅くなると思います。申し訳ございません。
今回伊之助はビーズで作っていないので、図案がちゃんと出来ているか確認できていません。多分大丈夫だと思います。体調がよくなったら実物を作り写真を付け加えたいです。

今回のシリーズは後ろ姿もあるので可愛いと思います。4層のピースを重ねるだけなので、あまり難しくないと思います。組み立て式は禰豆子の記事を参考にしてみてください。記事はここです。
セナパパは手持ちのビーズが少なくなっているために作品の中には空間があります。黒ビーズ、おうどいろもかなり少ないので、見えない部分は余っているグレーのビーズを使用しました。





「鬼滅の刃」 ぺっちゃんこ伊之助 立体アイロンビーズ